お問い合わせはこちらまで
TEL.0986-38-5529
FAX.0986-38-5530
こんにちは!
キッチンスタジオ・多目的室で開催する令和6年8月の夏休みワークショップのご案内をします!
各講座参加料は1000円となります。
申込フォームはこちらのページに公開させていただきます。
〇内容:好きなスパイスで自分だけのウィンナーづくり
〇開催時間:10時~13時
〇定員:6組(先着順)
〇対象:小学生とその保護者
〇講師:横山ルミ(燻製工房yokoyama)
〇持参するもの:エプロン、三角巾、保冷バッグ
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
申込フォームはこちら↓
〇内容 : 粘土を使ってコップや皿など、自分だけの作品を作れます。
〇開催時間:10時~12時
〇定員:20人(先着順)
〇対象 : 小学生とその保護者
〇講師:榎田志穂(陶工房こころ)
〇持参する物:エプロン(汚れてもいい服装) ※材料、道具などはこちらで準備します
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
作品は焼成後、9月上旬に「道の駅」都城NiQLLでのお渡しになりますのでご了承ください。
申込フォームはこちら↓
〇内容 : ウィンナーツイストパン(2個)
ブルーベリーコンフィチュールとクリームチーズのツイストパン(2個)
〇開催時間:10時~13時
〇定員:6組(先着順)
〇対象 : 小学生とその保護者
〇講師:日髙 理香
〇持参する物:エプロン、三角巾、保冷バッグ
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
申込フォームはこちら↓
〇内容 :アルコールインクを垂らして絵や模様を描き、偶然に広がる色の重なりが幻想的で独創的なアートです。ポストカードにして絵はがきにしたり、額縁に入れて飾るなどしてお楽しみください。
〇開催時間:10時~12時
〇定員:20人(先着順)
〇対象 : 小学生とその保護者
〇講師:石原 真子(石原書画・パステル教室)
〇持参する物:エプロン(汚れてもいい服装)、雑巾やウェットティッシュ
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
申込フォームはこちら↓
〇内容 :カットしてある段ボールを張り合わせて、オリジナルのギターを作り上げます。大人も子供も、協力しながら楽しく工作できます。最後はみんなで演奏しましょう。
〇開催時間:10時~12時
〇定員:10人(先着順)
〇対象 : 小学生とその保護者
〇講師:鈴木可奈(BellWood)
〇持参する物:なし
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
申込フォームはこちら↓
〇内容 :大豆本来の甘みや香りの強い「みやだいずの手作りみそキット」を使って、みその仕込み と手軽にみそ汁が作れる みそ玉 を作ります。
〇開催時間:10時~12時
〇定員:20人(先着順)
〇対象 : 小学生とその保護者
〇講師:ケンコー食品工業(株)
〇持参する物:エプロン、三角巾、保冷バッグ
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
申込フォームはこちら↓
〇内容 :香りがとても良い、宮崎県産ヒノキ手作り箸キット(子供サイズ)を使用し、自分だけの箸を作ります。つくる体験を通して木と触れ合い、愛情を持ち自然があること、食べる事への感謝につながりますように。
〇開催時間:10時~12時
〇定員:30人(先着順)
〇対象 : 小学生とその保護者
〇講師:日東フローリング(株)
〇持参する物:なし
〇参加料:1000円(インフォメーションにてお支払い。※現金のみ)
申込フォームはこちら↓